fc2ブログ






2014年10月の新番組その1 

テラフォーマーズ
火星で人類とゴキブリが戦うアニメ?積極的に見たいとは思わないが、とりあえず様子見。

トライブクルクル
ダンスアニメ。癖のあるキャラデザだな。小学生かと思ったら中1なのか。でも、こうゆうのは結構好きだ。でも、いまいち地に足がついてないような感じがする。今後に期待。

超能力ファミリー サンダーマン
Eテレの海外ドラマ。引退した超能力ファミリーが正体を隠して日常生活をおくるさまをおもしろおかしくえがくシットコム。ギャグは微妙だが、余裕があれば見続ける。

デンキ街の本屋さん
とらのあなっぽい店を舞台にしたライトコメディ。絵柄は好みだし内容も悪くないんだけど、薄味な感じがする。様子見。

旦那が何を言っているかわからない件
5分アニメか。オタクな夫と一般人妻という組み合わせ。爆笑するほどではないが、この尺ならまあ見れる。

ガンダム Gのレコンギスタ
2話まで見ても登場人物の行動原理が理解できない。こいつらいったい何がしたいの?ビームサーベルにいちいち驚くのも謎だ。独特の台詞回しもいらいらするな。多分見続けるけど。

曇天に笑う
今後面白くなりそうな予感がまったくしない。切り。

まじっく快斗1412
コナンとは別のスタジオなので、新鮮な感じがする。今後もコナンとセットで見続ける。

失われた未来を求めて
幼馴染との恋愛ものとおもわせてからのすごい引きだった。様子見。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ライトな美少女ロボットアニメ化と思ったら結構ハードだな。様子見。

ワールドトリガー
現代を舞台にしたバトルもの?作画はいまいちだけど、分かりやすくて普通に面白。余裕があれば見る。

仮面ライダードライブ
車に乗るライダー。一瞬、ナイトライダーかと思った。味方組織にも正体を隠すってウルトラマンっぽいな。

七つの大罪
異世界ファンタジー。いろいろとマギっぽいが、第1話としては完璧な導入。多分最後まで見る。

繰繰れ!コックリさん
ぼっちの少女とぼっちのコックリさん。ちょっと不条理な感じのまったりコメディ。キャラがいいな。多分最後まで見る。

オオカミ少女と黒王子
少女マンガ原作。オオカミ少女ってうそつきの方のオオカミか。なかなかおもしろいキャラ設定だ。視聴継続。

グリザイアの果実
どう見ても普通じゃない普通の学校が舞台。いろいろ謎が多そうで先の展開が想像できない。美少女アニメのわりに男の裸が多いな。とりあえず、ツンデレキャラはおもしろかった。様子見。

天体のメソッド
子供のころ分かれた謎幼女との再会。1話からちょっと泣ける内容。なんとなくあの花っぽい雰囲気。EDアニメーションがよかった。様子見。
[2014/10/07 21:46] 日本アニメ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bosoketi.blog13.fc2.com/tb.php/968-3555411c