第37話 復活、破壊神パル脚本:オカモトカツヒサ
今回は、ディトたちとキアラのヘンチ軍団とのガチンコバトルがメインだった。そのためアクション作画が、決してうまくはないが、いつもより気合が入っており、かっこよく感じる。

今回、ディトがミックスさせて出したヘンチ。おもいっきり悪役っぽいな。どっかで見た気がすると思ったら、OPで最後の方に顔見せしてるヘンチだ。今まで、ずっとこいつがラスボスだと思っていたのだが、ディトのヘンチだったのね。

で、本当のラスボスはこちら。今回のラストで復活した。次回予告で目からビームを出してます。名前は、素直に読めば「パル」だが「バルー」とにごって呼んだ方がそれらしいかな?結局、キアラってこいつを復活させたかったのか。
残り2話。
デストロイ?プルート?それともデスザウラー?
[2006/07/05 23:15]
-
[
編集 ]
そのディトのモンス、MMORPGの方では、有料マップで、ボスモンスターですね^^;
日本語版でのあのモンスターの名前は、『朧』と言って、MMOでもCBでも、ミックス公式無しor未実装のもんスターですwww
余談:
日本語版朧の名前の由来は、朧の従えている二つの火の玉から来たらしいです。
ゲームでも特別なモンスターなんですね。
なまえは朧?読めない・・・
検索するとバジリスクのページが出てきた。
「おぼろ」ですね。
コメントの投稿