第17話 クィーンママ(女王陛下)と公主(姫)ファミリー
今回はとにかくこのふたご姫ですよ!ほんとは、「公主ファミリー」というチーム名なんだけど、同時刻にクィーンママによって魔法で作られてのだから、ふたご姫と呼んでもいいかも?(誤解のないように書いておくが、劇中で二人が「ふたご姫」とは一度も呼ばれてません。)
それぞれの名前は、チャスジャン(紫水晶の韓国語読み)とルビー。なんとなく埴輪っぽいデザインで萌えるかどうか微妙ですが、マスクマンとアラチャマンは、彼女たちに萌え萌えだ。ついでに、ジュン兄貴まで、萌えてる。この人、意外にマニアックなのかも。
で、この二人の正体は、敵から送られてきた刺客で、バイクマンの弱点をさぐるのが目的だ。そうとは知らず、すっかり二人と仲良くなるバイクマン。バイクマンが、プロレス技をルビーに教えてる様子は、ちょっとエロいな。
後半、二人の正体がばれてからは、セリとハートベルが協力して戦ったり、悪のふたご姫が巨大化したり、見所盛りだくさんでお腹いっぱいですよ!
ラストでは、ビートマンの彼女まで登場した。ダイヤという名前がいかにも怪しげだが、彼女の正体は不明。
ちなみに、クィーンママの「ママ」は韓国語で、王族に対する尊称だと思うが、クィーンが英語なんだから、ママも英語と考えるのが自然かも・・・。

ルビーに技を教えてる最中のバイクマン

ビートマンの彼女・ダイヤ
字幕は「2005年秋の改編により<マスクマン>は次週から毎週木曜日午後5時に放送されます」です。